0567-22-5766
2019/03/01
今年は例年になく寒さが和らぐ日々が続きました。日差しもたくましく、また日も長くなり、梅や花桃のつぼみも膨らみ始め、春の到来を感じることができます。まほろばでは、各施設ごとに春の季節にあわせた行事をご用意いたしましたので、 […]
2019/02/01
日が少しずつ長くなり、春の訪れが待ち遠しい季節となりました。吹き行く風は未だ冷たく、厳しい寒さが続いておりますので、お体を壊さぬようご自愛ください。さてまほろばでは寒さを吹き飛ばすような様々なイベントをご用意し、皆様のお […]
2019/01/01
新年明けましておめでとうございます。新たな年が始まり、今年もまほろば職員一同、皆様にご満足いただけるよう企画して参りますので、本年も変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。また寒い日が続いておりますので、体調を崩 […]
2018/12/01
師走に入り今年も数えるばかりとなりました。今月もクリスマス週間を始め、各種イベントをご用意致しましたので、皆様のお越しをお待ちしております。今後も楽しく安心して過ごして頂けるよう、スタッフ一同がんばりますので、2019年 […]
2018/11/01
朝夕の寒さが身に沁み、秋も一段と深まり美しい紅葉やいちょうを見かける機会も増えてきそうですね。芸術の秋、食欲の秋なので、まほろばの楽しい食レクや外出レク、その他のレクリエーションを揃えてお待ちしておりますので、是非とも足 […]
2018/10/01
10月は秋の色が増す時期です。朝晩はずいぶんと肌寒くなって参りました。日中との気温差が大きいので、体調を崩されない様お気を付け下さい。今月のまほろばは、「秋の味覚」を取り入れた食レク、「秋を楽しむ外出レク」、「運動会」で […]
2018/09/20
長かった酷暑もようやく一段落し始め、秋の訪れを待ち侘びる時期がやってきました。季節の変わり目ですので、お身体を壊さぬようご自愛ください。さてまほろばでは9月11日から17日までの敬老週間を始め、盛りだくさんのイベントをご […]
2018/08/01
7月は日本各所で大雨や気温が40度を超すような酷暑の日々が続きましたが、皆様は熱中症などで体調を崩されませんでしたか?未だ夏は残暑で続きますので、ご自愛くださいますようお願い申し上げます。さて8月は夏祭りなど、皆様に楽し […]
2018/07/01
日増しに暑い日々がやって来ました。梅雨空の合間から、時折見せる太陽の日差しは、夏そのものと変わりなく降り注ぎます。今年の梅雨明けは例年より早まるそうで、熱中症や夏風邪に注意が必要です。室内でも熱中症になる恐れもありますの […]
2018/06/01
6月に入り、いよいよ梅雨の時期に入ろうとしています。通りなどでは紫陽花が咲き始め、色取り取りの紫陽花は、梅雨の憂鬱さを忘れさせてくれます。まほろばでは梅雨空に負けないよう、食レクやパン教室、楽しんでいただけるイベント等を […]
2025/07/02
まほろば新聞7月号です♪
2025/06/05
まほろば新聞6月号です!
2025/05/06
まほろば新聞5月号♪
無料相談
お気軽にお電話でのご相談・お問合せ下さい
お問い合わせはこちら